Life to Love
頑張るのをやめたら人生楽しくなった
資格・試験対策

Webライティング技能検定|合格体験記!試験攻略のコツを教えます♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、これからWebライティング技能検定に挑戦する方に向けて試験を攻略するコツをご紹介しています。

みやこ
みやこ
受験した私はブログ歴8年、ライター歴3年のアラフォーOLです!
  • 使った機材
  • 勉強時間
  • 試験対策でやったこと

【一発合格】できましたので、受験前に不安になっている方の参考になれば嬉しいです♪

Webライティング技能検定に合格した実際の体験談

それではさっそく、私がWebライティング技能検定に合格したときの実際の状況をお伝えします。

使用したパソコンについて

2021年に購入した「HP ENVY Laptop PC 13-ba1000」というノートパソコンを使用しました。
こちらは普段、ブログ記事を書いたり個人的な趣味で利用したりしている自分専用のPCです。

  • OS:Windows10
  • CPU:Intel(R) Core(TM) i7
  • メモリ:16GB
  • 記憶領域:SSD 1TB

Webライティング技能検定に合格するためだけなら、これほどの性能は必要ありません
趣味で画像処理なども行うため、奮発して良いものを買いました。

他には外付けでモニター(24インチ)と、無線マウス+キーボードを接続してデスクトップパソコンみたいに使用しています。

画面が大きい方が圧倒的に作業しやすいのでおすすめです!

試験対策は独学か講座申し込みか?

たのまなの講座(¥32,000)を申し込んで学習、受験しました。

Webライティング技能検定は試験だけを申し込むことができません
必ず講座を受講しないといけない仕組みになっています。

\資料請求は無料♪/

検定に向けて勉強をした期間

  • たのまなの講座申し込み&教材到着→2023年4月上旬
  • Webライティング技能検定を受験→2023年9月
  • Webライティング技能検定の合否結果→2023年10月【合格通知】

講座を申し込んで5ヵ月後に合格しました。
1度しか受験をしていません。

そして、学習期間については申し訳ありません。
実は【1ヵ月】でなんとかなりました。

実質、しっかりと勉強したのが8月~9月の試験前までなのでおよそ【1ヵ月】です。

  1. たのまなの教材を1回読む
  2. e-ラーニングを全て視聴
  3. 教材の過去問を1周

記述問題に関しては過去問を確認しただけです。

フルタイムの仕事をしているので、【1日1時間】は確保して集中して勉強をしました。
教材のボリュームも少なく、すでに知っている「基礎編」は飛ばして「実践編」の学習に集中した感じです。

過去問の正解率

記述問題に模擬試験はありませんので、選択問題のみの正解率です。

90%以上は正解できています。
※模擬試験の画面は、本番とほぼ同じ画面デザインだったので安心して受験できました

Webライティング技能検定の試験対策

つぎに、実際の検定試験に向けて合格へのヒントをお話します。
それぞれの問題(選択式/記述式)対策に加えて、時間配分がとても重要です。

実際に私が対策して挑んだ例をお話しますので参考にしてくださいね。

出題数と時間配分

  • 試験時間は90分
  • 選択問題:50問(配点:50点)
  • 記述問題:4問(配点:200点)

記述問題の方が配点が高いのでかなり重要になってきます。
選択問題は全問正解が鉄則ですね。

私はこのような時間配分で試験に挑みました↓
※90分をフルに使っています

選択問題の対策:満点をとる方法

全て過去問からの出題でした。

真面目に挑もうとしている方には申し訳ありません。
私は下記の方法で満点を目指しました。

たのまなの講座を申し込んだ際に付属する「基礎編と実践編」の問題集を手元に用意し、どうしてもわからない問題だけは同じ問題文のページを探し、答えを確認して解答していきました。

おそらくこのやり方でいけば満点が取れるのではないかと思っています。

記述問題の対策:文章を考えるコツ

4問にそれぞれ50点が割り振られているため、こちらも全て解答します。

実際、この記述問題の対策をどうするかずっと悩んでいました。

  • 記述文字数が指定されている
  • 必須キーワードがあるパターン
  • 300文字~500文字以内の指定

話題を短くまとめるのって結構大変ですよね。

さらに困ったのが「全く興味のない分野の話題が出される」場合。
実は指が止まってしまうんですよね…どうしても。
興味がないことにはさっぱり、拒否反応すら出てしまうんです(笑)

そこで「興味がない分野で全く文章が思いつかないとき」対策に、AIを利用することにしました。

検定試験は「コピペ禁止」ですが、Webで調べものをすることに対して制限がありません。
別画面でAIとのチャット画面を開いておき、問いの質問をほぼそのままAIに質問。
このとき文字数制限やキーワードがあれば一緒に条件としてAIに教えます。
AIからの解答文章はおかしいことが多いので、AIの解答画面を見ながら試験の入力欄に「リライト」して解答する。

これで乗り切ることができました!!!

※実はなんと、私がAIで出力→リライトして入力した解答が模範解答に掲載されていました♪

Webライティング技能検定に合格した体験と試験攻略対策について

これからWebライティング技能検定に挑戦しようとしている人、
受験したけど不合格になってしまった人は、私が実際に試した近道対策をぜひ実践してみてください。

試験の時間配分を考える
苦手なのは選択問題→過去問から答えが見つかる!
記述問題が書けない→AIでネタ出しをしてリライトしよう!

みやこ
みやこ
記述問題をAIに質問→リライトの具体的なやり方を見てみたい!って方がいたらメールかDMをください♪※レポート化を検討中

このアイディアが合格の役に立ちますように!
応援しています!!

\在宅ワークデビュー!/

ABOUT ME
みやこ
真面目すぎ、気にしすぎな豆腐メンタルで正社員を辞めた過去アリ。 人と比べすぎて自分の幸せを見失っていました。 Life to Love というブログタイトルは、周りに振り回されすぎて好きになれなかった自分の人生を幸せなものにしたい、という願いを込めてつけています。 できるだけ具体的に在宅副業で0→1を達成するためのヒント記事を更新中。